会報(PDF形式)はこちら

ご挨拶
「金沢ミドルリーダー塾の開催について」
2022-2023年度 地域社会委員長
浜上 洋之

本年度、地域社会委員長を拝命いたしました浜上洋之です。

田井徳太郎職業・社会奉仕委員長の下、竹内拓也、根津正彦両副委員長と経験豊かなメンバーにお支えいただきます。一昨年度委員長・昨年度副委員長に引き続いて委員長を務めさせていただきます。

今年度中川会長の活動方針「原点に戻って、楽しいロータリー活動!」を踏まえて、地域社会委員会では、人間尊重・地域発展・環境保全の理念のもと、委員会の皆様より様々なご指導、お知恵をいただきながら活動していく所存です。

今年度の委員会事業としまして、例年に引き続き、金沢市教職員研修「金沢ミドルリーダー塾」がさる8月19日(金)金沢市教育プラザ富樫にて無事開催されました。

今年度は奥田健太郎会員に依頼し、講師として派遣させていただきました。

「企業人に学ぶ」と題しまして、損害保険ジャパン株式会社 金沢支店長として、30代から10代前半の指導的立場となっていく教職員の皆様に、主に若手の人材育成を中心に講義されました。朝一番の午前9時より10時30分までの90分、損害保険会社の成り立ちから損害保険会社、業界がおかれている現況をわかりやすく説明されながら、後半は実際に現場での人材育成に関する具体的な事例をまじえて、休憩なしで時間いっぱいの研修会となりました。質疑応答も含め、その後寄せられた感想でも「職場の若手、学級の児童へのコミュニケーションを図り、その人の仕事や目標を考えていく事が生かせる考え方」等、非常に感銘を与えた講義となり、奥田会員に感謝申し上げます。

一方、新家会長年度に始まり、藤澤会長年度、本年中川会長年度に続いている児童養護施設享誠塾の支援事業ですが、8月28日(日)に予定しておりました「夏祭り」への支援につきまして、現在の感染状況を踏まえて施設側で中止の判断となりました。

今後、現在の建物での上空よりの記念撮影、学園祭やクリスマスなどでの支援を提案いただいており、状況を踏まえた中で実施していく予定となっておりますので、ご指導・ご協力のほどを宜しくお願い申し上げます。

インターアクトクラブ活動報告
遊学館高等学校インターアクトクラブ

いつもお世話になっております。
遊学館高校インターアクト部、3年部長髙村です。
私たちの2022 年度前期の活動報告をします。インターアクト部に2名の部員が増え、計6名となり活動しやすくなりました。 これまでの活動報告をします。

5月30 日(月)に金沢市香林坊周辺で金沢市とのコラボ企画「不法投棄撲滅キャンペーン」を行いました。

6月3日(金)に「高文連インターアクト春季行事」に参加しました。遊学館高校の周辺には文化施設が多くあり、国内や外国の観光客も多いです。そこで、犀川大橋近くにある、室生犀星記念館を訪問しました。ここでは、私たちの教養を深めることができました。また、犀川河川敷のごみ拾いを行いました。そこではたばこの吸い殻のごみが多いことが分かりました。

6月18 日(土)に「インターアクト協議会」が加賀市で開催されました。ヨガの講習があり、体験しましたが、結構きつかったです。

今年は、感染症制限もなく、普段の活動は火曜日と水曜日に地域の清掃や文化施設の訪問、点字の勉強など、これまでの活動ができるようになってきました。

学校生活では体育祭や学園祭なども、規模を縮小したままですが開催でき、うれしいです。少しずつ日常が戻ってきているなと感じていますが、最近は感染者数も増えているので、安心はできません。

今後の活動予定として、8月20 日(土)に「スポGOMI 甲子園(ゴミ拾い大会)」があり、3名ずつ計2チームで参加します。8月22 日(月)に「インターアクト年次大会」が小松市で開催されます。先日は小松市などで大雨の被害があったので、私たちも心配しています。8月28 日(日)に「24 時間テレビチャリティー募金」に参加します。10 月29 日(日)に「金沢マラソン」のボランティアに参加します。

今年は赤い羽根共同募金など、これまでできなかった活動ができそうでワクワクしています。

部員数が少ないことが課題です。これからも頑張りますので、ご支援お願いいたします。