金沢の美・技・偉人を訪ねて
美術館・博物館シリーズ No.19
室生犀星記念館

 金沢三文豪のひとり、室生犀星の生家跡に建つ記念館です。平成14 年8月1日、犀星の誕生日に開館しました。「ふるさとは遠きにありて思ふもの…」の詩(「小景異情 その二」)で知られる犀星はこの地で生まれ、すぐ近くの寺院、雨宝院で育ちました。
はじめて犀星を知る人でも、犀星の生き方やその文学世界の魅力と出会い、ふるさとや命に対する慈しみの心への強い共感を呼び起こしていただけるものと思います。
一階は、犀星の全著書の表紙パネルが壁一杯に年代順で並び、その広がりを体感できます。また映像で犀星の生涯やエピソードを知ることができます。さらに奥に進むと、展示で「犀星の生涯と作品」や「交友と人柄」に触れることができるのです。
二階は、タッチパネルで「声をきく」「朗読をきく」「校歌をきく」「歌をきく」から、好きな音声を選んで聴くことができるコーナーがあります。(室生犀星記念館HPより)
私は、犀星が晩年に残した小説「蜜のあはれ」の朗読を楽しみました。この小説は、老作家が少女に化身した金魚とおしゃべりしたり、街を一緒に歩いたりする幻想的なお話です。
この「蜜のあはれ」は、ちょうど映画化され今月(4月1日)から全国ロードショーとなったところです。
記念館では、3月12 日(土)~6月26 日(日)の間で「蜜のあはれ」の企画展を行っていますので、この機会にお訪ねいただければと思います。

—————————————————-
《開館情報》
所在地:金沢市千日町3-22
TEL:076-245-1108
休館日:年末年始(12月29日~翌年1月3日)、展示替日→ホームページで確認してください
開館時間: 9:30~17:00(入館は16:30まで)
観覧料:「一般 大人」300円、高校生以下 無料、「団体 大人」250円(団体は20名以上です)、「65歳以上・障害者手帳をお持ちの方およびその介護人」 200円(祝日無料)、 JAF会員証・城下まち金沢周遊バス1 日フリー乗車券等を受付で提示いただくと一般料金300円が団体料金250円になります。
—————————————————-

(記 大江 括久)

 

IAC報告

 こんにちは。遊学館高等学校インターアクト部です。今回は私たちの活動の中でも一大イベントの、海外研修について紹介します。今年度はオーストラリア研修旅行に4名が参加させていただきました。その感想を紹介します。

「ロイヤルイースターショー」 1年生 本田
イースターショーは、移動遊園地や出店がたくさん出ていました。日本食も販売していて驚きました。動物達やバイクのショーもありました。初めてお店で英語で注文してお金を支払い、商品をもらえた時は、すごく嬉しかったです。

「ブルーマウンテン・動物園」 1年生 倉
ブルーマウンテンではトロッコやロープウェイに乗って素晴らしい景色を見ることができました。動物園では、コアラと一緒に写真を撮ったりスタンプラリーをして、日本にはいない、オーストラリア特有の動物をたくさん見ることができ、とても驚きました。

「ホームステイ」 1年生 生水
ホームステイを初めて経験して海外で使う日常英会話がとても重要だと分かりました。オーストラリアの人たちの暖かさを感じることができました。残念なこと(スーツケースがなくなった)もありましたが、すべてが良い思い出になりました。

「シドニー自由行動」 1年生 澁谷
シドニーでは街をぶらぶらして沢山買物をすることができました。一番楽しかったのはデパートです。イースターエッグが沢山置いてありとても可愛かったです。ブーメランも買うことができ、良かったと思います。

このような機会を与えてくださり、金沢ロータリークラブの皆さまには大変感謝しています。この経験をいかし、これからも頑張ります。

 

派遣交換学生月例報告 3月分
交換学生氏名 米井 真歩
(カナダ)Brantford Sunrise

○健康状態
良好です。

○通学・勉学状況
ホストファミリーが変わりましたが変わらず歩いて通学しています。相変わらず今の授業は楽しいです。今の授業でいろんな友達もできたのでとても嬉しいです。私はダンスの授業を取っていて今はJustin Bieber の”What do you mean” の曲に合わせて振り付けをしているのですが、以前にダンスクラブでやったことがあったので、先生に” 前に出て一緒に踊って” と言われたので私がお手本(?)になってみんなで踊りました。他の生徒はヒップホップなどのようなジャンルをしたことない人が多かったのですが、私にとってはそれらのジャンルは日本でもやったことがあるのでとてもラッキーです。とても楽しく踊ることができました。また私がダンスをすると先生やクラスメートが” ダンス上手だね” と褒めてくれるのでとても嬉しいです!!ただバレエはとても下手なのでバレエはもっと上手く踊れるようになりたいです。ダンスの授業が終わった後よく先生と二人で少しの時間だけ二人で一緒に踊ったりします。先生のダンスは少し難しいですが、でもとてもたのしく学ぶことができます!

○家庭生活に関して
3月でセカンドホストファミリーとはお別れしました。以前とは違って本当に寂しく思い、まだ今のホストファミリーに変わったことに対しあまり実感していません。先月の月例報告にも書きましたが、本当によくしてくれてとても居心地が良かったです。自分を我が子のようにも思ってくれました。もう感謝しかありません。ホストファミリーの飼っていた犬もとても可愛くていつも一緒に遊んだりして彼との時間も本当に楽しかったです。三番目のホストファミリーへ移動する前日にサプライズで私が作ったメッセージカードをホストファミリーにプレゼントしました。その時とても喜んでくれたので、こっちまで嬉しくなりました。” またいつでも遊びに来てね” と言ってくれたので、こんなにも素敵なホストファミリーに出会えて本当に幸せでした。そして今のホストファミリーは最後のホストファミリーになります。変わったばかりなのでまだ色々とわからないことが多いですが、彼らもとても優しい人たちで良かったです。私にとっての初めてのホストブラザーとシスターがいるのでどのように接すればいいかわからないのですが、少しずつ仲良くなれればいいなと思います。また今ホストファミリーに今度は犬ではなくて猫がいます。小さくてとても可愛いです。しかし犬とは違ってとても気まぐれなので早速軽く威嚇されました。彼女の接し方もどのようにすればいいかわかりません。

○ロータリーなどの行事参加に関して
3月は特にロータリーの行事は特にありませんでした。例会にはいつも通りに参加しましたが、マーチブレイクの時に熱を出してしまったので水曜日の例会は初めてお休みしました。4月にはRotary Weekend があるのでとても楽しみです。

○見学、旅行
マーチブレイクの期間に運が悪いことに風邪を引いて熱もあったので、計画していたプランがほとんど行けなかったので本当にそれは残念です。ただ熱がなかった時は友達の家にお泊まりをしました。友達と一緒にクッキーを焼いたり、私の家族とスカイプをしたり、たくさんおしゃべりをしてとても楽しい時間を過ごすことができました!熱が下がった時はブルーマウンテンズという所へ行き、スキーをしました。その時に人生初めて高い所から滑るという体験をしました。急な坂もあったのでスリルもありました。滑っている最中に何回か転びましたが、やり終えた時はとてもすっきりして達成感を感じました。イースターブレイクの時は森(?)のような所でホストファミリーと犬のお散歩をしてその後湖がある場所でフィッシュアンドチップスを食べました。自然を満喫することができてとても楽しかったです。それが2番目のホストファミリーとの最後のお出かけでした。

○感想、新たに発見したことなど
もう7ヶ月が経ちました。今月は英語力に変化を感じました。それはだいぶ英語に耳が慣れてきたことです。まだよくわからない部分もありますが、” あれ?なんか話の内容がわかるような…” という瞬間が以前と比べて多くなりました。お気に入りの洋楽も歌詞の意味を少しずつキャッチできるようになってきました。その時に汚い言葉や絶対に人前では言ってはいけない言葉も発見できたので驚きもあり、ショックな時もあります。話す力もバリエーションが増え以前よりも楽になりましたが、まだつまずくところがあります。さらにこれは本当に悪いことなのですが、クラスなどの話し合いで自分の意見が言えないときがよくあります。日本ではちゃんと言えていたのですが、こっちにきてから何故か恐れを感じています。本当にダメなことだしみんなに迷惑がかかっていることだと自分でも気づいているので、早く改善できるようにします。後1ヶ月か2ヶ月くらいで聞く力と話す力を最初の頃に比べてぐーんと成長させたいです。

 

次年度第1 回クラブ協議会

 4月20 日(水)、「金沢ニューグランドホテル5階 銀扇」にて辻会長による次年度第1 回目のクラブ協議会が開催されました。辻会長のご挨拶のあと、2016- 2017 年度RI 会長のご紹介そしてテーマ『人類に奉仕するロータリー』について説明がありました。また、岡部ガバナーのご紹介や地区組織のご説明をいただきました。その際、次年度は地区に新しい委員会が発足するという案内がありました。その後、金沢ロータリーの次年度のテーマ『ロータリーは明るく、楽しく、愉快に!』の発表があり、クラブ基本方針のご説明がありました。辻会長らしく楽しいロータリーにしようとのお話でした。また、仙台クラブを訪問することや地区出向者報告会を含む4 回の夜間例会を開催することが次年度の特色であるとのご説明がありました。最後は辻会長より、とにかくロータリー活動を楽しんでいきましょうとのお言葉にて閉会となりました。

(記 山岸 晋作)