金沢の美・技・偉人を訪ねて
美術館・博物館シリーズ No.8
金沢市老舗記念館

 金沢市老舗記念館は、藩政時代からの薬種商であった「中屋薬舗」の建物を昭和62 年、金沢市が中屋家から寄付を受け、文化財的に価値のある外観を保存し、藩政時代の商家の面影を残す「店の間」などを復元するとともに、伝統的町民文化の展示施設として平成元年4月1日に開館したものです。移築前の建物は、明治11 年(1878)明治天皇行幸の際に御在所とともに建築され、大正8年(1919)改築されました。
みどころは二階の「金沢老舗百年展」です。昭和55 年、百年以上の歴史を持つ124 社が金沢商工会議所より顕彰されました。顕彰された124 社の中から有志が提案し、54 社で金澤老舗百年會を設立しました。現在58 社です。その金澤老舗百年會がこの企画展を運営しています。ここでは各老舗に伝わる道具類(生産道具・生活道具など)を見ることができます。
驚くことにはこの58 社のうち11社(約20%)が金沢ロータリークラブの会員です。カタニ産業㈱、㈱うつのみや、㈱大友楼、㈱天狗中田本店、㈱越山商店、㈱池田大佛堂、㈱辻さく、㈱能作、ヨシダ印刷㈱、㈱加賀麩不室屋、中村酒造㈱(順不同)です。企業を永続させることは経営者の永遠のテーマです。企業を百年以上継続されている素晴らしいお手本が身近にいらっしゃいます。その方々と企業永続の秘訣などを語り合えることが金沢ロータリーの会員である最上級の特典かもしれません。

—————————————————–
《開館情報》
住  所 〒920-0865 石川県金沢市長町2丁目2番45 号
TEL/FAX 076-220-2524
開館時間 午前9時30 分~午後5時(入館は午後4時30 分まで)
定休日 年中無休
—————————————————-

(記 山岸 晋作)

 

IAC 活動報告
遊学館高校IAC 担当教諭
小坂 英洋

 こんにちは。遊学館高校インターアクト部です。3年生が引退し、現在2年生8名、1年生13 名の21 名で活動します。新部長は安澤(2年生)です。よろしくお願いします。それでは、遊学館高等学校インターアクト部9月・10 月の活動を報告します。
・ 9月4日(金)・5日(土)に行われた遊学館学園祭では、共同募金を行いました。ポスターも制作し、掲示しました。
・ 9月24 日(木)~ 26 日(土)に京都で開催された、全国インターアクト研究会に顧問2名が参加し、意見交換などを行いました。会場ではポスターセッションが行われ、遊学館インターアクト部の活動が展示されました。
・ 10 月18 日(日)に行われた国際ロータリー第2610 地区インターアクト年次大会に参加し、海外研修旅行の報告、インターアクト部の活動報告を行いました。
普段の活動は、毎週木曜日、15:30 から行っています。現在は赤い羽根共同募金を、本多町や兼六園周辺を中心に行っています。だんだん寒くなって来ましたが、部員全員元気で頑張っています。雨の日には、小中学生の水に関する作文コンテスト「ざぶん賞」の作文入力ボランティアを行っています。
最後になりましたが、遊学館インターアクト部は11 月23 日(月)、12 月24 日(木)朝6:00 ~7:00 の間に、テレビ金沢「ZIP!」中で活動報告をします。ご覧ください。これからも部員一同、実りある活動をしたいと思います。よろしくお願いします。

派遣交換学生月例報告 9月分
交換学生氏名 長野 未来
(カナダ)milton

○健康状態
良いです。ですが数日前までは鼻水がひどくて喉が痛かったです。今はもう大丈夫です。

○通学・勉学状況
8日に学校が始まりましたが二週間で新しい学校に変わりました。途中から入る不安とまた新しい環境に入る不安でいっぱいでしたが、みんなが私に声をかけてくれました。分からないことがあったら私から聞く前に気づいて助けてくれます。本当にみんな優しくしてくれて一日目から楽しかったです。新しい学校に来て喋る機会も増えました。教科はESL、geography、art、gym、civics、cooking、photography を取りました。一学期は最初の4つで二学期は残りの3つプラスESL です。二学期はcooking とphotography があるので楽しみです。通学は家から学校まで少し遠いのでスクールバスで通っています。7時26 分にバスが来るので朝起きるのがつらいです。

○家庭生活に関して
第一ホストの家にきてもう一か月たちました。家ではよくホストファミリーと話します。日本の事をよく聞かれます。たまに分からないことを質問されるので日本の事についてもっと知っておこうと思いました。ホストブラザーとはテレビゲームをしたり、学年が同じなので宿題を手伝ってもらったりしています。難しいことはホストマザーが助けてくれます。今の家は普通の家と比べてとても小さいですがその分家族がすごく近く感じられて、私は好きです。もうあと二か月で家が変わるので寂しいです。

○ロータリーなどの行事参加に関して
毎週月曜日のrotary meeting に参加しています。今週と来週で私の住んでいる町の全部の高校を回ってrotary exchange program を生徒に紹介するという行事?に行っています。それぞれの学校のたくさんの生徒が興味を持って近づいてきてくれて嬉しかったです。その中に日本に留学したいという生徒がいたのでぜひ来てほしいです。ですがその行事のために学校を抜けなきゃいけません。授業をかなりskip しているのでついていけるか少し不安です。そして、9月20 日-21 日でD7080 のInbound Orientationがありました。他の留学生たちと初顔合わせをしました。20 日はハイキング、21 日はある町でベッドレースという大きな町行事にみんなで参加しました。そこでみんな一気に仲良くなれました!すごく楽しかったです!次はハロウィーンのHalloween Honted Run という行事に参加します。みんなでハロウィーンコスチュームをしてマラソンみたいに走ります。楽しみです!

○見学、旅行
9月のはじめにホストファミリーとコテージに四泊しました。そこでカヌー、カヤック、チュービング、キャンプファイヤーをしました。キャンプファイヤー以外初めての体験だったのですごく楽しかったです。キャンプファイヤーではマシュマロを焼いてチョコレートクッキーに挟んで食べるのがすごくおいしかったです。そのコテージは森の中にあって、カナダの自然にたくさん触れることができました。楽しかったです。そして数日前に学校のESL クラスでトロントに行きました。建物全部が高くて大きくて道路が広くて都会の感じがすごくしました。CN タワーは本当に高くてびっくりしました。その日は雨だったので残念です。また晴れてる日に行きたいです。

○感想、新たに発見したことなど
カナダに来てすでに一か月がたちました。毎日忙しいからかすごく日がたつのが早く感じられます。新しい生活にはだいぶ慣れました。学校は変わって二週間が立ったので少しずつ慣れてきています。この一か月での英語の変化は自分ではわかりませんが、この間カウンセラーから「来たときよりも英語がうまくなっている」と言われてとても嬉しかったです。もっと話す機会を増やして頑張ろうと思いました。聞き取りはホストファミリーはゆっくり話してくれるのでわかりますが友達の会話などは早すぎて聞き取れません。洋楽や洋画を見て耳をならしていきたいと思います。そして一番びっくりしたことはカナダのお菓子は甘すぎて来たときは一口や二口で限界だったのに今同じ物を食べたら普通に全部食べれてしまいます。それだけ食事になれてきたのだなと思いました(笑)。