金沢の美・技・偉人を訪ねて
美術館・博物館シリーズ No.6
石川県立歴史博物館

 石川県立歴史博物館は、平成27 年4月に「いしかわ赤レンガミュージアム」の愛称でリニューアルオープンされました。国の重要文化財にも指定されている3棟の赤レンガ建物は、「歴史発見館」「交流体験館」「加賀本多博物館」に分かれ、今回のリニューアルを機会に模型や映像で歴史をより楽しめる施設になりました。
歴史発見館(第1棟)では、日本最大級を誇った加賀藩の参勤交代の紹介コーナーや、大迫力の映像と音響で石川の祭りを体感できる祭礼体感シアターなどが設置されています。
交流体験館(第2棟)では、殿様やからくり人形に来館者の顔を合成して記念撮影できる「なりきりショット」や歴史衣装を着てみたり、昔の教室や山の民家のくらしを体験できるスペースが設けられるなどユニークな見どころが満載となっています。
館内は、最新の設備で歴史を学ぶ事ができ、かつ、風情のあるガラス張りの休憩コーナーも設けられており、特別な時間を過ごすことができます。また特別展では、ご家族がそろって楽しめるイベントが開催されており、秋季特別展は「朝鮮王朝-宴と儀礼の世界-」が開催されています。

——————————————————-
《開館情報》
所 在 地 金沢市出羽町3 番1 号
TEL 076-262-3236
開館時間 午前9 時から午後5 時(入館は午後4 時半まで)
休 館 日 年末年始、資料の展示替え期間
観 覧 料 一般300 円(240 円)、大学生240 円(190 円)、高校生以下無料、65 歳以上は団体料金
※( )内は団体料金、20 名以上
※特別展は別途料金が必要です
加賀本多博物館との共通券(常設展のみ)一般500 円 大学生400 円
——————————————————-

(記 山田 康二)

 

グレッテルアギーレさんの歓迎会が開催されました

 来沢より丁度1ケ月となる9月15 日(火)、近江町のカフェ・アルコにて、今年度当クラブがホストをするグレッテル・アギーレさんの歓迎会が開催されました。
グレッテルさんはフロリダ州出身の18 歳で、遊学館高等学校へ通っています。遊学館より、教頭の松田様、教務部長の本様、教務留学担当山本様、中村様そして担任の道上様にご参加戴き、瀬戸会長、村本幹事、ホスト予定のご家族の方々、委員会メンバーが一同に会し、23 名の参加者でした。
瀬戸会長から歓迎の挨拶に続き、遊学館高校での様子などを先生方よりお話し戴きました。その後、グレッテルさんの自己紹介では、金沢の印象や趣味のアニメ・読書の話、学校生活への期待を話されました。ホストファミリーをはじめとする参加者からもグレッテルさんに様々なエールや質問が飛び交い、グレッテルさんの明るい笑顔での受け答えが印象的でした。現在グレッテルさんは中村雅人会員宅にホームステイし、とても社交的で前向きな性格との事、日本語も着実に上達しています。最後に金沢の名建築である北國銀行武蔵ヶ辻支店の前でホストファミリーの方々と記念撮影をし、楽しい歓迎会はおひらきとなりました。グレッテルさんも例会や各種行事で皆さまとお会いする機会が増えて参ります。1 年間の留学期間が有意義なものになるよう皆でサポートして行きたいと決意を新たに致しました。

(記 浦   淳)

 

金沢市教育委員会研修会への講師派遣

 さる10 月6 日( 火)15:00 ~ 16:30 金沢市教育プラザ富樫に於きまして、第4回目となる講師派遣事業を実施いたしました。今回は、金沢市立の小中学校(市立工業高校も含む)の全校長先生約80 名を対象にしたセミナーで、今回の金沢市からの強いご希望は、校長先生方があまり接点のない『“長く経営されてきたトップの話”を伺って学校経営に活かしたい』でした。大役となります今回の講師を蚊谷パスト会長にご快諾いただきました。
講演は『金沢老舗の今いま昔むかし~伝統から革新~』と題し、創業116 年を数えるカタニ産業さんの様々な歴史における具体事例を列挙してお話し頂きました。蚊谷パスト会長は冒頭「教育者を前に講話なんて、おそれ多い…」とまず全員を笑顔にされた後、にこやかに講話開始となりました。
世に先駆けて苦労しながら手探りで進めた海外進出の実体験や、主要品目の変遷・リスクヘッジ・求める人材と教育・グローバル対応・理念など多岐に亘る内容を、本質を理解しやすいよう咀嚼してお話いただきました。なかなか伺えない非常に貴重な内容を、時に教育の現場と対比しながら、時にユーモアを交え また情熱的にお伝え頂きました。講演の締めくくりには、蚊谷パスト会長が大切にされている「心施・顔施(=感謝・笑顔)」のお考えに皆さん深く頷き、講演の最後にも開始時同様 沢山の笑顔がまた会場に溢れました。
前回に続き、金沢市ご関係各位より重ねての感謝を頂きました。蚊谷パスト会長には非常にご多用中にも拘わらず、綿密にご準備頂き多くの聴講者の心に響く内容にてご講演いただきましたことに心より感謝申し上げます。

(記 地域社会副委員長 橋本 光央)

 

派遣交換学生月例報告 8 月分
交換学生氏名 米井 真歩
(オーストラリア)Rotary club of Brantford Sunrise

○健康状態
良好です。

○通学・勉学状況
9月8日から学校生活を送っています。家から学校まで近いですが、ホストファザーとホストマザーに送り迎えしてもらっています。必須科目はないので、自分の好きなクラスを選択して授業を受けています。わからないことがあったら隣の席の子達がわかりやすく教えてくれるので、とても助かります。先生方もとても優しくて良かったです。友達はあまり多くはないですが、優しい友達ができました。その子たちと一緒にお昼ご飯を食べたりしてとても楽しいです!

○家庭生活に関して
私は料理をするのが好きなので、よくホストマザーの料理の手伝いをしたり、お菓子を作ったりしています。その料理のお手伝いのおかげで色々な英単語を覚えることができました(笑)。ホストマザーと料理することが毎日の楽しみの一つにもなりました。また私は英語が全然上手く話せないので、簡単な文でゆっくりと話してくれるので、とても助かります。

○ロータリーなどの行事参加に関して
毎週水曜日の朝にミーティングがあるので、学校前に参加しそのミーティングで朝ごはんを食べています。たくさんの人々が私に声をかけてくれるので、とても嬉しいですし、英語の勉強にもなります。また、9月2日にロータリーのチャリティーの Air Show というイベントにボランティア活動をしました。そのとき私は水を売る仕事でしたが、たくさんの人とふれあうことができたし、たくさんの種類の飛行機たちを見ることができ、最高でした。そして、9月11 日から13 日まで7090 地区の留学生が集まったオリエンテーション合宿にも参加しました。やはりみんな英語が上手で差がとてもついていますが、みんな明るくてノリもよく、すぐ仲良くなれました。みんなといろいろなことを話したり、遊んだりできて楽しかったです。次に会えるのは10 月なので、その日までに少しでもみんなのように話せたらいいなと思っています。

○見学、旅行
夏休みにホストファミリーやホストファミリーの知り合いの方々がいろんな所へ連れて行ってくださいました。(アメフト、野球、湖、フェアなどなど)どれもとても楽しくていい思い出になり、初めて体験することもたくさんあったので、いい経験となりました。特にアメフトを見たときは自分の想像していたのと全く違ったルールだったので驚きました(笑)。

○感想、新たに発見したことなど
カナダに来てから毎日がワクワクと驚きでいっぱいでとても楽しい日々を送っています。毎日がとても忙しい日々なので時聞が経つのがとても早く感じます。ホストファミリーも私にとても優しくていろいろなことを教えてくれます。学校から宿題がだされるといつもホストファミリーが手伝ってくれるし、私が理解できるまで親切にゆっくりと説明してくれるので、感謝しています。学校で新しくできた友達も優しくて色々なことを聞かれたりして、時々どう答えればいいかわからなくて困ることもありますが、毎日楽しい学校生活をおくっています。カナダに来てからまだ一ヶ月も経っていませんが、これからも有意義な生活を送っていきたいです。