ご挨拶
2014-2015年度会長
岡 能久

 2014 ~ 2015 年度 金沢ロータリークラブの会長を務めさせて頂くことになり身の引き締まる思いがしております。入会以来26 年間が経過致しましたが、ロータリーの理念や中核的価値観に関して改めて勉強を始めております。もとより浅学非才の身でありますので、皆様のご支援とご協力を賜わりながら役目を果たしたいと思います。この一年間宜しくお願い申し上げます。

〈本年度の方針〉
本年度RI 会長ゲイリー C.K. ホァン氏は、クラブは価値ある奉仕活動を通して、地域社会でロータリーの存在感を高めて“ロータリーに輝き”をもたらしたいとメッセージを発表されました。
会長の活動方針としているところは、“孔子の教え”『まず自分の行ないを正しく、次に家庭を整え、次に国家を治めてこそ天下が平和になる』が基礎になっていると2610 地区ガバナー永田義邦氏は報告されました。
またガバナーは変革の時代に適応した奉仕活動を推進し、更に持続発展を目指すには地域の伝統文化を育み、誇りを持ってそれを楽しむプログラムを推進してゆくことが大切であるとし、テーマを「ふるさとを育み、世界の平和」と掲げられました。
当クラブは、ご存知の通り、今英知を結集する年度中に創立80 周年を迎えます。私は、RI 会長、2610 地区ガバナーのメッセージを取り入れ「80 周年記念事業」を会員一同と英知を結集して企画、運営してゆく所存です。
一年間「Enjoy Rotary」、共にロータリー活動を心を一つにして楽しみましょう。

〈創立80 周年の伝統〉
昭和10年(1935年)4月17日、大阪ロータリークラブのスポンサーにより、本多政樹会長はじめ25 名の会員により、発会式を行ない、6月19日付で国際ロータリークラブより第3841 番目のクラブとして登録認証された金沢ロータリークラブは、来年創立80 周年を迎えます。
その間、不幸な戦時期間中は国内事情などにより国際ロータリーを10 年間脱退し休止していましたが、昭和25 年(1950 年)3月20 日に日本で31 番目のクラブとして再発足し、現在に至っています。
新入会員挨拶時によく使われる表現として、「歴史と伝統ある金沢ロータリークラブへ入会することが出来、光栄です」という言葉を耳にしますが、確かに認証番号3841 番は、現在世界中のロータリークラブ数34558 クラブを考えると、相当な古参です。
また、戦後国内で31 番目として国際ロータリーへ復帰していることは、現在の国内クラブ数2280 クラブを考えると、復帰の労をとられた諸先輩に対し、多大なる敬意を表します。
その後の80 年間、金沢ロータリークラブは、ロータリークラブの精神と創設時のメンバーの意思を受け継ぎ、2610 地区内で最大人数の会員数を擁するクラブに成長し、その存在を示しております。

〈地域の発展と共に〉
金沢は周知のとおり、百年に一度の大きな出来事を平成27 年春に迎えます。約40 年間鶴首待望をしていた北陸新幹線の金沢―東京間が開通致します。2時間半余りで首都圏と乗り換えなしで結ばれることは、所要時間以上の近さを私達に感じさせてくれることと思います。
経済、観光、文化等々、よい事も悪い事も取り交ぜて街に変化の波が押し寄せて来ます。バブル期以降20 年間続いたデフレを経験し、政治、経済の両面で我が国は停滞していましたが、昨年あたりより好転の兆しが感じられ始めています。
「潮目が変わり始めた」と感じられるのは、私だけでしょうか?
今こそ地域内各方面でオピニオンリーダーとして活躍する金沢ロータリークラブのメンバーの英知を発揮する時です。
会員一同、地域の発展の為に職業を通し、奉仕活動に努めましょう。

 

御挨拶
2014-2015年度会長エレクト
瀬戸 和夫

 金沢ロータリークラブに入会して20 年が過ぎました。昨年度は池田会長の下、副会長を務めさせて頂きましたが特に何かをしたわけではなく役に立ったのか立たなかったのか?振り返ってみている今日この頃です。
さて、今年度は岡会長の下、会長エレクトを拝命したわけですが今年度は金沢ロータリークラブ創立80 周年と言う輝かしい年です。岡会長の今年度のキーワード「ロータリーに必要なものは和・敬」の下、少しでも岡会長の補佐を出来ればと思っております。メンバー諸兄のご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

御挨拶
2014-2015年度副会長
辻 亮一

 今年度岡会長のもとで副会長を拝命いたしました。まだまだ先のことと思っていましたが、現実に挨拶文を書き始めて、いよいよ責任の重さに気が引き締まる思いです。
岡年度のキーワードは「ロータリーに必要なものは和・敬」です。人と和し、人を敬うのはロータリーのみならず、社会生活を過ごす上での大切なターゲットテーマではないかと考えます。私自身ロータリーに入会して18 年経ちますが、改めて今年度初心に帰ってターゲットテーマを見つめなおそうと思います。
皆様方のご指導とご鞭撻を宜しくお願いいたします。

 

第5回クラブ協議会

 6月25 日、「山乃尾」にて池田年度最後のクラブ協議会が開催されました。池田会長より今年度を振り返ってのご挨拶があった後、野上会計から今年度の収支決算のご説明が行われ、異議なく承認されました。その後、岡会長エレクトより次年度80 周年を迎えるにあたりご挨拶があった後、乾杯のご発声をいただきました。芸妓衆による演舞にて大変に盛り上がりました。唄と踊りにて彩も添えられて、楽しい宴となりました。最後は池田会長の万歳三唱にてお開きとなりました。

(記 中島 史享)

 

交換留学生カミールさんの送別会

 昨年8月より交換留学生として遊学館高等学校に通学していたカミールさんの送別会が6月16 日「タパス・エ・バール ぶどうの木」でおこなわれました。池田会長の挨拶、遊学館高等学校の松田教頭先生の乾杯に続き歓談に入り、この一年間のさまざまな話に花が咲くなど和やかに時間が過ぎていきました。カミールさんご本人の挨拶、今回のホストファミリーを務めた土井さん、中村(雅)さん、松崎(充)さん、長野さんからのお別れの言葉、カウンセラーの松本(耕)からの修了証の授与でお開き。カミールさん宛に書いた寄せ書きは彼女にとって一生の宝となることでしょう。尚、本人は大学進学準備のため当初予定より少し早く帰国の途につきました。いつかはホストファミリーに成長した姿を見せに金沢に戻ってきていただきたいものです。

(記 松本 耕作)