国際青少年交換について
国際青少年交換委員長
藤澤 秀紀

本年度、国際青少年交換委員長を仰せつかりました藤澤 秀紀です。
松本 耕作新世代奉仕委員長の下、精一杯努めさせて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
6月25 日(土)地場産業振興センターにて、2011-2012 年度国際青少年委員会議が行われました。その席上、炭谷亮一ガバナーより、ロマンのある委員会であり、人間を育てる、日本を作る委員会でもあり、子供たちを教育する場でもあると熱い思いの挨拶がありました。次に、我がクラブの北川 晶夫カウンセラーから、日本の将来を担うのが青少年であり、この委員会はとても重要である。そして、英語を覚えるメリットはとても大きく、そのチャンスが1年間の留学にあると、ガバナーに増して熱く語られました。
さて、本年度は6月30 日から7月27 日までアメリカ短期交換学生Joseph Thomas 君を受け入れ、7月27日から当クラブの支援で中野 克希君を8月24 日まで短期交換学生として派遣しました。
次に、8月8日から9月3日まで、ベルギー短期交換留学プログラムとして、今年は第12 回目の派遣で29 名(男子11 名、女子18 名)を派遣しました。当クラブからは瀬戸 麻矢さん( 瀬戸 和夫会員)、中村 太志郎君(中村 哲郎会員)、中村 友梨音さん( 中村 太郎会員)、米井 志歩さん(米井 裕一会員)の4名が参加されました。さぞ、実りの多い留学だったことと思います。 長期交換プログラムでは2610 地区より8月中旬頃、7名の高校生が派遣され、当クラブより長野 幸浩会員のお嬢様、長野 由依さんをアメリカ7120 地区に派遣しました。そして、カナダの7090 地区からOliviaNEALE さんを受け入れております。ホストファミリーになられた会員の皆様には多大なご負担をおかけしますが、留学生が充実した学生生活を過ごすことが出来るよう、特段のご配慮をお願い申し上げます。また、会員の皆様も当委員会の活動により一層のご理解を賜り、例会において留学生に気軽に声をかけて頂ければ幸いでございます。
どうぞこの1年間、宜しくお願い申し上げます。

 

観月の宴

 10 月12 日(水)ホテル日航金沢3F「孔雀の間」において恒例の「観月の宴」が開催されました。今年は奇しくも満月の日の開催となり、金沢RC メンバーにそのご家族及び留学生を加え総勢75 名の参加でした。
最初に、東の芸妓 唐子さんによるかげ笛「月」が演奏され、凛とした雰囲気の中での開会となりました。その後、東の芸妓さん達(唄・三味線=小千代さん、福太郎さん、踊り=真砂美さん、小梅さん、萌美路さん、笛=唐子さん)により舞踊「加賀の四季」が披露され会場は一気に華やかな雰囲気に包まれました。
その後、大友会長によるご挨拶、乾杯で和やかに開宴となりました。ご挨拶の中で、今年の夜間例会は「和と洋の折衷」がテーマであり、本日もそのテーマに則って設えてある旨が語られました。そして小坂会員による本日のメニューテーマ「秋の夜長を愉しむ」について説明があり、一同舌鼓を打ちながら宴をスタートさせました。
しばらくの歓談の後、余興として「お座敷太鼓」の披露会?!が準備され、先ずは米山奨学生の謝 琳さん、交換学生のオリビアさんがトライし、その後大友会長、今木会員、山崎会員、岡村会員と続き自慢の太鼓を披露されました。最後に蚊谷会員が「衣装替え」までしての登場をしていただき大いに盛り上がりました。
もう1つの余興としてヤマダ ベンさんと鍋谷 東輝さんによる「パーカッション&三味線」が披露されました。
特にヤマダ ベンさんの世界各地の楽器は様々な物があり、箱型楽器=カホン(スペイン・ペルー)、筒型=ディジュリドゥ(アボリジニ)、大鼓=ジャンベ(西アフリカ)、小鼓=ダラブッカ(トルコ・中近東)といった種々の楽器の説明には一同興味津津の模様でした。
そして、最後に親睦委員会の中村 雅人委員長の閉会の挨拶に続き「手に手つないで」の合唱でお開きとなりました。次回の夜間例会は12 月21 日の「イヤーエンドパーティー」です。こちらも楽しい企画が盛りだくさんなので、皆様是非ご参加下さい。

(記 塩谷 真一郎)

 

派遣交換学生月例報告 9 月分
交換学生氏名 長野 由依
ホストクラブ(アメリカ)Watkins Glen

○健康状態 問題ないです。
○通学・勉学状況
通学はホストマザーがスクールカウンセラーなので一緒に登校しています。授業はHistory( 必須)、English( 必須)、美術、技術、体育、数学、中国語をとりました。まずびっくりしたことは、授業中にガムを噛んでたり飴を舐めたりしても怒られないことです。ポテトチップスを食べている人もいました。中国語の授業はとても楽しいです。先生は家族で中華料理店を営んでいて、時々中国語をとっている生徒にお昼ご飯を無料で提供しています。私は中華料理がすごく好きなのでとてもうれしいです。部活のバレーボールも充実していてとても楽しいです。 17 日からsinior trip でワシントンDC に行くのでとても楽しみです。
今週は曜日ごとに着るものが決まっていて、月曜日は好きなスポーツチームday、火曜日はカモフラージュday、水曜日はウエスタンday、木曜日はパジャマday、金曜日はblue day です。
私はNew York Yankees が好きなので、Yankees のトレーナーを着ました。
○家庭生活に関して
不自由はありません。ホストマザーもブラザーもとても優しいです。私が話せる機会をたくさん作ってくれます。必ず何か質問してきてくれて、私が片言で話すのを一生懸命聞いてくれます。
○ロータリーなどの行事参加に関して
29 日から2日までCal-Mum でD7120 の留学生が集まってそれぞれweekend host family の家に滞在しました。皆とても英語が上手でびっくりしました。実は学校では当たり前に皆英語が話せるので、あまり自分から積極的に話しかけたりすることが少なかったです。でも留学生で集まった時に皆の英語を聞いて上手でびっくりしたのと同時に、なんとなくなまりがあるなと思って、なまりがあるのは自分だけじゃないんだ!! と思い、積極的に話せるようになりました。他の留学生も私があまり英語が上手ではないのを知って、ゆっくり話してくれたりして、みんなとても優しいし、とても面白いです。なので、このweekend program は自分にとってとても良いきっかけになったなと思いました。 11 月にはNYC trip があるので楽しみです。
○見学、旅行
リンゴ狩りに行ったりしました。 9月の中旬くらいに、町全体の車のお祭りがありました。古い車でレースをしたりします。初めて見る車ばかりで、とても楽しかったです。
○感想、新たに発見したことなど
あっというまの1ヶ月でした。アメリカに来てから1日が経つのがとても早く感じます。学校では始めて見る光景ばかりなので、新鮮でとても楽しいです。最近は簡単な会話なら日本語に訳さなくてもわかるようになりました。少しずつですが、分かるようになってきたのがとても嬉しいです。これから、楽しそうな行事が沢山あるので、とても楽しみです。