金沢RAC 会長 筆 優子

 

■10月4日 (金) 金沢東RAC卓話例会
場所:ANAホリデイイン金沢スカイ
講師:株式会社ためひろ 代表取締役社長 為広 薫様(金沢東ロータリークラブ)
参加者:計7名(主催クラブ5名、当クラブ1名、小松RACクラブ1名)
金沢東ローターアクトクラブ主催の卓話例会に参加しました。
為広社長は新卒でナチュラルチーズの販売会社に入社し、その後チーズ専門店のオーナーとして独立された方です。
独立前は日本各地の店舗で販売やマーケティング業務を経験され、ヨーロッパ各国でチーズの製造や酪農を学ばれました。
子供のころからチーズが大好きだったエピソードや、独立されるまでの国内外でのご苦労をお話し頂きました。
また、実際に7種類のナチュラルチーズを試食しながら、種類ごとの作り方や味の違いを教えて頂きました。種類によっては独特の風味があり、会員の好き嫌が分かれたことが大変興味深かったです。日本で多く流通するプロセスチーズとは異なるナチュラルチーズの奥深さを知ることができた貴重な機会となりました。

 

■10月6日 (日) 春日祭
場所:春日ケアセンター
金沢市にある介護老人保健施設の秋祭りで焼きそばの模擬店を出店しました。
当クラブ5名に加え、小松RACクラブ2名、遊学館高等学校インターアクトクラブ2名と顧問の小坂先生、計10名で焼きそば作りから販売までを行いました。
当日は終始風が強く、屋外に設置した鉄板の火力が上がらないというハプニングもありましたが、お客さんに出来るだけ早くご提供できるよう、メンバー各々が工夫して行動していたのが印象的でした。

 

■10月8日 (火) 通常例会
場所:ヨシダ印刷株式会社 会議室
クラブ創立45周年のテーマ、記念事業の内容、記念講演の講師について打合せを行いました。また、卓話例会の講師とテーマについても打ち合わせを行いました。

 

■10月12日(土)~13日(日) 国際交流まつり
場所:金沢市役所庁舎前広場
当クラブ8名が交代で、2日間に渡り各ブースのお手伝いや設営・撤収を行う予定でしたが、台風19号接近のため中止となりました。
世界各国の料理やスイーツの出店、世界の民芸品や雑貨のバザール、世界のダンスや楽器演奏を楽しめるステージが一堂に会するイベントで、当クラブからも毎年ボランティアとして参加していたので大変残念でした。
来年度もボランティアとして参加させて頂けるよう、主催の方に申し伝えました。

 

■10月22日 (火)祝日 第二回会長幹事会議・次期指導者研修会
場所:小松市公会堂 3階 第5会議室、第6会議室
第二回会長幹事会議では、今後の地区主催行事についての連絡と、8月31日に行われたアクトの日(ツエーゲン金沢の縁日のボランティア)の活動報告がありました。
今後の地区行事
・2月23日(日)~23(月)祝日 4地区合同研修
参加地区:第2610地区(石川富山)、第2600地区(長野)、第2630地区(岐阜三重)、
第2750地区(東京南部・パシフィックベイスン)
・3月21日(土)~22(日) 全国ローターアクト研修会
当クラブからは5名で参加予定です。

次期指導者研修会では、「会員増強につながる合同例会を企画しよう!」というテーマでグループワークを行いました。
A班
例会内容:南砺市のスキー場(アローザ)での就活イベント
・南砺市へのUターン・Iターン就職者が増加することで地域創生につなげる。
・イベントを通して学生(新社会人)や地元企業(ロータリー含む)にローターアクトを知ってもらい、会員の増強につなげたい。(南砺RACは現在会員数3名)
・シーズンオフのスキー場の有効活用。

B班
例会内容:ローターアクト新人研修 ~アクトを「自分事」に~
・既存会員がアクトでの経験や仕事に活かされることなどを新入会員に対して発表する。
・新入会員がアクトの活動に対する理解を深めることで、ローターアクトをより多くの人に紹介してもらえるようにしたい。
・発表を聞いたのち、新入会員には「これから自分かどのようにアクトの活動をしていくか」を決めてもらう。または、目標とする先輩アクターを見つけてもらう。
・目標を持ってもらうことで、新入会員が長期的に活動していき、ゆくゆくは自クラブや第2610地区内で中心となって活躍するメンバーになるようにしたい。

C班
例会内容:異業種交流会(大学生、若手社会人)
・大学生から若手社会人までが気軽に参加出る異業種交流会をアクトが主催する。(首都圏などでは毎日のように開催されているが、石川富山で気軽に参加できる異業種交流会が少ないのではないか、という意見から)
・来場者には幅広い業種・職種の人たちと知り合い、意見交換や友達作りの場として利用してもらう。
・大学生が参加しやすくなるように大学の体育館などで開催する。
・来場者に連絡先を登録してもらい、アクトの広報活動につなげる。
・会場に小さなブースを設け、アクトの活動もPRする。

D班
例会内容:チューリップを植えてギネス記録を作ろう!
・チューリップの球根を一度に植える世界記録(1,000個)に挑戦する。
・ローターアクト、ロータリー、地域の人々などたくさんの人を巻き込んで一つのイベントを開催することで、相互の交流の機会となる。
・砺波チューリップフェアを更に盛り上げるとともに、地域の知名度や魅力をより多くの(県外や海外の)人にも伝えることが出来る。

 

■10月29日 (火) 通常例会
場所:東亜電気工業 会議室
次年度のクラブ役員(会長・幹事・会計)について、会員同士で意見交換を行いました。
3月15日(日)に当クラブが主催する次期指導者研修会の内容と、4月頃に開催予定の第三回会長幹事会議の会場設営について打ち合わせを行いました。

 

令和1年10月の活動報告は以上となります。